三重県の多度大社、猪名部神社では、サラブレッドに急坂を全力で登らせ、頂きにある約2メートルの壁へそのまま突撃させて乗り越えさせる、極度に常軌を逸した「上げ馬神事」が催されています。
殆どの馬が無理やり挑まされては失敗し、急坂から転げ落ちるなどして骨折の憂き目に遭い、その場で無理やり薬殺処分を受けさせられます。
この問題に対し、馬たちを、彼らに自爆を強いて来るような神事から救う為、「上げ馬行為の禁止を訴える市民の会」を結成しました。
我々は外国特派員協会にこの問題を取り上げて頂き、広く国際社会で「上げ馬」の禁止を訴える世論を喚起して行きたいと思っています。
海外メディアがこの問題を大きく取り上げれば、日本のメディアも追随する可能性が高まります。
日本のメディアが盛んにこの問題を取り上げれば、多度大社、猪名部神社も上げ馬行為の禁止、或いは廃止を決断する可能性が充分にあります。
外国特派員協会に訴えるのに、大勢の皆さまの署名が是非とも必要です!
どうかご署名をお願いします。
0コメント